前回の続き。。まさかのビザ申請不可となり思わず愚痴も出た。。しかし多少のトラブルにも対応できないようでは今後の海外生活を乗り越えることはできないだろう。俺は半日以上掛けて全ての予約を入れ直した。・申請書類の書き直し・大阪のホテルを追加予約・バスチケットの
第20章
【第637話】 融通が利かない
前回の続き。。ビザ申請不可による予約変更ラッシュ!申請が終われば大阪観光だ!わ~い、わ~い♪ (*´з`)。。なんて考えてた俺は何処へやら。。新しい書類がタイから大阪の宿泊先に届くのには何もかもスムーズに流れて1.5日ほど必要だろうから今の計画や予約の全てを変更
【第636話】 涙の予定変更
前回の続き。。大阪市『タイ王国大阪総領事館』で立ち尽くす俺。なんとビザ申請書類に不備があり申請が出来ない。ざわ・・ざわ・・ざわっ・・まさかのビザ申請不可っっ しかも小さな小さなスペルミス。。こんなことが起こってしまったのだ。。書類を集める、記入モレを確認
【第635話】 書類不備
前回の続き。。大阪市『タイ王国大阪総領事館』にてビザ申請中。5人程度の申請順番を待ち、いよいよ俺の出番。日本語の出来るタイ人スタッフに書類を提出した。が。。受付「申請書類に不備があります」俺 (な、何ぃぃっ )記入した内容と書類にモレがないかを何度も確認
【第634話】 余裕のビザ申請
前回の続き。。就労ビザを取得するため大阪までやって来た。開館まで横の喫茶店で時間を潰して10分前に移動。バンコク銀行ビルの4階『タイ王国大阪総領事館』エレベータで上がると既に5人の方が居た。開館ってのは受付開始時間でありタイ領事館の申請書類の置き場には入れる
【第633話】 田舎モン
前回の続き。。一時帰国にて ’’就労ビザ取得大作戦’’ 実行中。1日目は地元に帰って申請に必要な書類を集めたあとフリータイムとなり久しぶりの景色と趣味を満喫。今日は予定通り始発の大阪行き高速バスに乗った。どうせ俺のことだから、いつものごとく「バスに乗り遅れて
【第632話】 趣味のジカン
前回の続き。。全ての準備を済ませた後は個人の趣味タイム。まず、いの1番に ’’パチスロ’’ (笑)若い頃から好きだったが、特にタイに移住する前の独身時代は自分でもヤバいと思うほどハマってた。そんなパチ屋は今どうなってるのか?一体どんな機種が稼働しているのか?
【第631話】 書類を集めろ
前回の続き。。国際免許証を取得し、次に向かう目的地。。母校に英文の卒業証明書を貰いに行く。少し寂しかったのは学校名が変わってたこと。近くの学校と合併されたからだ。少子化問題?別の問題?なのか理由はわからないがこれも時代の移り変わり、受け入れようじゃないか
【第630話】 国際免許証
前回の続き。。気持ちよくヘアカットを済ませた。レンタカーのアイドリングストップに戸惑いながら向かった先はビザ書類とは関係ない『免許センター』自動二輪の免許証を ’’国際免許証’’ に変更するためだ。タイ移住前にも国際免許証は取得しており1年内にタイ現地免許に