皆様、こんばんわ!こんにちわ!俺です。

大変お待たせいたしました m(_ _)m

約1ヶ月のお休みをいただいておりました
「新・タイは若いうちに行け!痛感物語」が 
連載再開しますのでよろしくお願いします!!

体力全開!書き溜めたっぷり!内容充実!

しかしながら、まだコメントを頂いても
直ぐに返せる状態ではないですが
必ず目を通してお返事しますので
どんどんコメントを頂けると嬉しいです!

そして毎日更新が突然1ヶ月も休載となったため
皆様も物語の内容を忘れている事でしょう。

そこで今回は。。

【痛感物語。ここまでのあらすじ】

・念願のタイ移住達成
・韓国企業入社 → 退社(理不尽社長)
・日系企業入社 → 退社(パワハラ社長)

その後プータローとなりバンコクで半年以上も
ダラダラ過ごしている時に韓国企業で一緒だった
タイ人部下「BIG」の作った会社に在籍し
フリーランサーとして働くこと約1年。

最初は効率の良い仕事で高報酬を得ていたが
連続しての仕事が目に見えて減って来た。

フリーランス業はガチガチの会社規則もなく
自由時間が多く、俺にとって最高の環境だが
不安定な収入では不安が大きくなるばかり。

このタイミングで我が子から進学の相談。

そこで俺はフリーランス業をやるのは
今のタイミングでは無いと判断し離職。

そして直ぐに日系企業から好条件の就職先の話。

社長との採用面談に挑んだのだが。。

と、中途半端なところで休載しておりました。

宜しければ第19章の最初から読んでみてください。
3話ほどですから5分程度で読めます(*‘∀‘)


果たしてここから俺はどうなるのか!?

もう一度会社員として復活するのか??

それでは皆様、以前と変わらぬ応援を
よろしくお願いいたします m(_ _)m

2024年3月20日(水)
ブログ管理人「俺 -OLE-」

これから毎日更新 がんばります
今日もポチっと応援よろしくお願いします 
にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

ブログ「タイ若!痛感物語」を最初から読む 
1話1分程度で読めますので是非とも m(_ _)m
FullSizeRender
【第1話】 俺