前回の続き。。
就職面談のためバンコクからラヨン県に来た俺。
俺を会社に誘ってくれた「バンブー氏」から事前に
「当日は宿泊費用を出すから泊りで来て」
「翌日にコンドミニアムを探したら?」と言われ
俺はその指示に従って動いていた。
そしてもうひとつ。
俺とパタヤで食事することを考えていたようだ。
面談当日の18時、北パタヤの日系居酒屋『姉御』
韓国料理店が多く集まる広場の一番奥で
これでもかと言わんばかりの規模で経営しており
観光客やパタヤ住人にある居酒屋とのこと。
仕事を終えたバンブー氏と合流。
※バンブー氏。。以下、B氏
2人「お疲れ様でーす」
B氏「良いコンドミニアム見つかった?」
俺 「海岸沿いを3ヶ所ほど周って契約しました」
B氏「え?海岸沿いにコンドなんかあった??」
「あ、ナクルアの方なの?」
俺 「ふふ。。実はジョムティエンです」
B氏「あぁ。そっち側に行ったのね」
俺 「ちょっと奮発して良い所にしました」
「新築で広くて綺麗なうえ、駐車場には
ボルボやBMWみたいな高級車が多かったし
珍しいホンダのS600も停まってましたよ」
B氏「あの周辺は新しい物件ばかりで高いからなぁ」
「お金持ちが集まってるイメージあるね」
「でも住宅手当は出るけど1万バーツだぜ?」
俺 「十分です。足りない分は給料で補います」
「就職活動してた日系企業は社宅ですよ?(笑)」
B氏「長年タイに住んでても聞いたこと無いな(笑)」
俺 「でもさっき仮契約した部屋は海の目の前で
ベランダから眺める景色が最っ高でした」
「ちょうどサンセットで感動しましたよ(笑)」
B氏「仕事頑張るには気に入った住居も大切だよな」
俺 「それ、あると思います」
B氏「あの辺はロシア人がたくさん住んでるんだ」
俺 「あぁ、見かけた看板はロシア語なのか。。」
「NとかRがミラー状態になってる文字。。」
B氏「そうそう。ロシア料理は味が薄くて
好みじゃないけどね(笑)」
俺 「ロシア料理は食べたこと無いです」
B氏「ずっと端の方に『プーペン』って言う
有名なシーフードレストランもあるよ」
俺 「こっち来たら連れて行って下さいよ」
B氏「え~?居酒屋にしようぜ(笑)」
就職しようとしてた日系企業とは全然違う。
話が弾むのだ。
しかしB氏には薬〇疑惑やギャン〇ル好きの
ウワサがあるから油断はできない。
俺は石橋を叩いて渡る男っ。
※しかし前回叩き過ぎて壊れている(苦笑)
俺 「ザックリとどんな感じの社風ですか?」
B氏「同業者の中なら良いと思うんだけどなぁ」
「けど個人で合う合わないあるもんね」
俺 「確かにそうですね」
「仕事は忙しいですか?」
B氏「今は兵隊が自分だけだから忙しいよ」
俺 「それでもうひとり追加で俺ってとこですか」
B氏「だね。これからは戦友だ(笑)」
「しかも社長が俺さんを欲しいと強く言っててね」
俺 「それはありがたい話ですね」
B氏「今回パタヤに泊って貰う様に言ったのも
社長が決めたことなんだよ」
俺 「良い社長さんですねぇ~」
「前の日系に就職しなくてホント良かったです」
「変な現地採用者も居たし危なかった~(笑)」
B氏「2人になると仕事が楽になるから嬉しいよ」
俺 「早く終われば今回みたいに飲みに行けますね」
「ちなみに社長はどこに住んでるのですか?」
B氏「社長はシーラチャ住みだよ」
俺 「やっぱり一般的にはそうなりますか」
B氏「居酒屋も多いし会社との距離も少し近いかな」
俺 「でも俺はパタヤが好きだなぁ」
B氏「そ。シーラチャは日本人が多すぎる」
「でも今は毎日部屋と会社の往復だけだから
関係ない話なんだけどね(笑)」
俺 「パタヤ住みなのに夜遊びはしないんですか?」
B氏「全くしてないね。タイ人の相方も居るし」
「最初は『WS』とか行ってたけど飽きた(笑)」
俺 「住めばそんな感じになりますよね」
「趣味とかないんですか?」
B氏「趣味。。ねぇ。。」
俺 「?」
B氏「な?FXって知っとる?」
FXって。。なんだ?
今日もポチっと応援よろしくお願いします
にほんブログ村
ブログ「タイ若!痛感物語」を最初から読む
1話1分程度で読めますので是非とも m(_ _)m
【第1話】 俺
コメント
コメント一覧 (4)
感じられないですね?しかもFXですか?
これまたターニングポイントですね!^ ^
俺
がしました
今度は物わかり良すぎる位のいい会社みたいですね(^^)v
俺さんの就職もほぼ確定みたいでまずは一安心(^o^)
姉御、懐かしいです
コロナ前に定宿のノースパタヤを利用していた頃は結構お世話になりました(^^)v
ところでFX、私はかなりやられました(^_^;)
欲を出してはいけませんね(笑)
俺
がしました
コメント一覧