前回の続き。。
転職に4ヶ月以上時間を費やしたにも関わらず失敗。
メールのやり取りや簡単な打ち合わせから始まり
この痛感物語で紹介していないことも含めれば
付き合いのメシ、工場見学は1回や2回ではなく
かなりの労力や時間を消費。。
更に俺の2ヵ年計画書を返せ!と言いたいところ。
全ては ’’内定を頂いた会社のため’’ に行動したが
結果こんなことになるとは微塵も考えてなかった。
スゴロクでいう振り出しに戻る状態。
しかし。。
前話で絶体絶命!!と大袈裟に紹介したが
これは痛感物語を盛り上げるためであり
実は水面下で ’’プランB’’ を発動させていた。
前話で日系企業へ就職ができないと分かった時に
意外とあっさり引き下がったな。。なんて
思ってくれた読者様は居ただろうか?
「Wさん」が中国に戻り、虫垂炎で入院してしまい
大社長との交渉が遅れている状態を待っている時、
別の転職先の話が舞い降りていた。
俺がいつまで経っても転職を完了させないことを
心配してくれたのか?良い顔をしたかっただけか?
真相は分からないのだがタイ人の「BIG」から
「ワタシの知り合いが良い日本人が居れば
紹介して欲しいと言っている」と連絡があり
採用面接の機会を貰っていたのだ。
持つべきものは友っ!!
何社か応募して俺の基準で転職先を決定する。
日系企業に後ろめたさはあったが普通のこと。
もたもたして条件を決めない日系企業が悪い!
ただ、BIGの知り合いの会社はタイローカル企業で
工場の所在地はチャチェンサオ県になる。
俺の第一希望となるパタヤとは全く違う場所だが
もうこれ以上、未収入で過ごすわけにはいかない。
自分のことよりも我が子のため!
何より自分のタイ生活もままならない!!
パタヤに住んで毎日ヒャッハァ~♪するのは
しばらくお預けになるかもしれないが
『ピンクガネーシャ』には毎日行ける!(笑)
ミンブリー区に住めば会社との距離も近い!
パタヤは月に1度ほど遊びに行ければ良いんだ!!
そして紹介してくれた面接先は同業者というよりも
過去にやってきた仕事の顧客にあたる業種。
もし入社すれば俺が過去に顧客から言われた
理不尽なキツイことを逆に言うことも可能。
「オタクの部品に問題が発生したよ!すぐ来て!」
「土日は休みだから難しい?関係ないよ!」なんて。
そして過去に俺が顧客にしてきたよう
接待を受けることもあるだろう(ニヤり)
あれ?日系企業より立場が良いんじゃないか??
そして日系企業にはあやふやにされた雇用条件だが
反省点を活かして、事前にメールで詳細確認し
「全てOK」の返事をきっちりと文面で頂いる状態。
言うならばコッチの会社も内定状態だ。
散髪行ってスーツでビシっと決めていざ面接!
やったぜ!ビズリーーーーーチ!!
これでどう転んでも大丈夫!!
日系企業から雇用条件に問題ナシと言ってくれれば
「Sさん」は居るがそのまま就職してもヨシ。
住む場所に不満はあるがタイローカル企業を
選ぶことも可能な採用2段構えを完成させていた。
タイ人マネージャー(部長)といざ面接開始っ!
俺 「本日はお時間頂きありがとうございます」
部長「バンコクから遠い所をご苦労様でした」
「俺サンはタイ語も話せるし経歴も凄いですね」
俺 「タイに来てから2回転職してしまったのは
不本意でしたが、各社の良い部分だけを
御社に落とし込みたいと考えます」
部長「それは心強い。後日に結果を連絡します」
この待ってる間に正式に日系企業への転職がなくなり
「タイローカルで頑張るか」と腹をくくったときに
面接をしてくれたタイ人部長から電話があった。
結果は ’’不採用’’
タイ人部長は電話で色々と話をしてくれたが
いかんせん電話だと難しいタイ語がわからないため
BIGに詳しく確認してもらった。
そしてBIGから聞いた俺が不採用の理由。
それは。。
「ちょっと線が細い」
なんだそれは?(苦笑)
要約すると、顧客となる自動車メーカーの重役を
容姿で脅せるような人材が欲しかった、とのこと。
※これまた俺の外観が可愛らしいんですよw
もちろん他に理由があったかもしれない。。
だって面接の中で「俺サンはよく怒りますか?」とか
「顧客が理不尽なことを言ったらどう行動します?」
みたいな質問に対し、変な質問するなぁと思ったが
25年以上の会社勤めで身体の芯までシミ込んでいる
’’顧客第一主義’’ の模範解答をブチかましたのが
敗因だったのだろうと分析する(涙)
あとは面接官が日本人ではなくタイ人だったために
俺の発言の与える印象が全く違っていたとも言える。
ほぼ同時タイミングで2社への転職を逃している俺。
まぁこんな人生ですよ。俺は (涙)
ハズい過去もさらけ出す痛感物語です(キリッ)
今日もポチっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村
ブログ「タイ若!痛感物語」を最初から読む

1話1分程度で読めますので是非とも m(_ _)m

【第1話】 俺
コメント
コメント一覧 (8)
でも、うまくいくことばかりではないのですね
これから一発逆転になるのかとても楽しみです
俺
が
しました
しかし…容姿で採用不採用きめんなよ!
押しの強さで決めるなら最初からそう言えよ!
と思っちゃいました^ ^
そんな事で決めらるなら俺も全部不採用だ…
いずれにせよ決めるのは相手。買い手市場なんですね。ここから始まる俺さんの快進撃。期待します^ ^
捲土重来。俺の座右の銘です。^ ^
俺
が
しました
てっきりこれでまずは一安心と思っていたらまさかの大どんでん返し(T_T)
日本では考えられない不採用理由に唖然
これもタイあるあるですか???
まだまだ苦難は続きそうですね(^_^;)
俺
が
しました
俺さんに覇王色の気を求める…
中々言いますね、タイ人部長^_^
俺さんは柔らかいあたりだから、優しいく見えるんですよ。
車載系は確かに威圧感も必要かもですね。
自分みたいなインチキセールスマンはすぐにボロがでますけど。
自分の場合、面接が上手く行くと不採用で、やぶれかぶれで臨んだ面接は意外とパスしました。
あまり上手く行くと、話す内容が薄くみられてるかもですね。
俺さんの次の職場が気になりますね!
俺
が
しました
コメント一覧