前回の続き。。
転職先の中国支社長「Wさん」の ’’お漏らし事件’’
いや、決してバカにする訳ではないのだが
簡潔に俺の中ではこう呼ばせて頂く。。
クルマの助手席をクリーニングショップに預けたあと
事件の原因となった?タイヤのパンク修理に向かった。
タイには至る所にパンク修理屋(パ ヤーン)があり
直ぐに対応してくれるのはちょっとした魅力。
しかもお値段約200バーツ(約800円)※店による
日本なら18インチのタイヤを外して
内側から追加補強・修理をするとなると
3,000円~5,000円コースではなかろうか?
クルマに乗る前にパンクが発覚した場合
アパート等まで出張サービスなんかもある。
タイはクルマやバイク関係の修理や
メンテに関しては怖いもの無しだ。
ワイパーのゴムが。。バッテリーが。。
オイル交換が。。エアコンのガスが。。
カーフィルムの張り直し。。洗車。。
どのような場合でもいつでもどこでも対応OK。
ま、探している時はショップが見つからないという
あるあるパターンになる時もあるが(苦笑)
おっと話が反れそうだ。。
お漏らしじk。。いや、工場視察の翌日。
Wさんは予定通り朝便で中国に帰ったようで
夜、俺に直接電話連絡があった。(便が便に。。)
W 「お疲れ様です。。俺さん。。」
「きのうは申し訳なかったね。。」
「クルマ。。大丈夫だった?」
俺 「全然平気ですよ」
「そんなことより体調はどうですか?」
W 「実は。。今病院で。。イテテテ。。」
「5日間ほど入院する必要があるんだ。。」
俺 「ええぇ!重傷じゃないですか??」
W 「腹を壊したのは車内と車外の寒暖差が
原因だと思ってたけど急性虫垂炎らしい。。」
俺 「えぇ??それは大変ですね。。」
W 「俺さん。。本当に申し訳ない」
「大社長との交渉が出来ない状態なんだ。。」
俺 「構いません。今は安静にしていて下さい」
W 「退院したら直ぐに日本に行って話をするから」
俺 「とにかく安静に。。」
「採用の件はその後で問題ありません」
しかし。。
2週間が過ぎても連絡が無かった。
もう俺には時間が無い。
これ以上の無収入は我が子供のために取って置いた
ヘソクリ(学費)に手を出さなければならない。
今まで遠慮し過ぎて話の展開が遅れた反省を活かし
まだ体調不良だと思われるWさんだがこの状況。。
俺から連絡を入れさせてもらった。
プルルルル・・プルルルル・・
W 「もしもし俺さん。お疲れ様です」
俺 「体調悪いところに申し訳ありません。。」
「例の話はどうなりました。。か?」
W 「あれ?? 採用の件は俺さんから大社長に
断りの連絡を入れたと聞きましたが。。」
俺 「えーっ!確かに一度断りを入れましたが
Wさんがタイに来られてからは
俺からは何も話していませんよ?」
W 「ええ?本当ですかっ??」
「私も辞退は残念だと思っていたのですが。。」
「俺さんが決めたのならと安心してました。。」
俺 「しまった(汗) 大社長に言えば。。」
W 「俺さん。。この件は大社長。。いや、Sさんに
上手くやられたかもしれません。。」
俺 「俺もその様な気がします。。」
W 「私の役不足、本っ当に申し訳ないっ」
「私用でバタついてたから疎かに。。」
俺 「いえいえ、十分に理解できます」
W 「俺さん、本当に申し訳ないんだけど
今の段階ではどうにも出来ないのです。。」
俺 「どういうことですか?」
W 「今回の病気の件で妻と相談したのですが。。」
「帰国して会社を辞めて療養することに。。」
俺 「そうなんですね。。」
「承知しました。。」
W 「今後、俺さんには足を向けて寝られません」
俺 「いえいえ(汗)ホント気にしないで下さい」
「Wさんと仕事ができないのは残念ですが。。」
W 「申し訳ない。。」
俺 「お大事になさって下さい。。」
Wさんに何度も何度も申し訳ないと言われながら
電話を切った。
ピッ・・
ここで俺なりの考え。。
俺がSさんより好条件で雇われるのが
どうしても気に入らなかったために
何かしらの工作を働いたのでは?と
思ってしまうのは過去物語に登場した
「策士K」がトラウマになっているのだろうか。。
Sさんが中心となり大社長とWさんそれぞれに
俺さんが辞退すると言っていた、
そっとしておいてやってちょーだい、
みたいなことを上手く吹き込んで。。
まっ、まさかWさんも会社を辞めるのはウソで。。
はぁぁ~っ。。(クソデカため息)
もういいっ。この日系企業はダメだ!
俺が駐在員として雇われたところで
あの大社長やSさんと一緒にはやれない。
でもこうなると今の俺の状況は。。
絶体絶命。
この会社に入社することに全力?投球だったから
今さら不採用と言われても準備が何も出来ていない。
全ては4ヶ月前の何も無い状態に戻った。。
頭の中でこれからしなければならないことや
不安がグルグルまわる。
【俺脳内】
登録している転職サイトに連絡するか。。
前も直ぐに2~3社からオファーがあったし。。
今は多少条件が悪くても背に腹は代えられないぞ。。
でも直ぐに転職先が見つかっても給料は1ヶ月先。。
己の遊びの欲望(パタヤ在住)に溺れてしまって
周りのことが見えなくなっていたな。。
あぁ~っ!無駄無駄無駄無駄っ!時間の無駄っ!!
マジで何だったんだ?この4ヶ月は???
俺も悪いが。。返せっ!俺の時間!!(涙)
今日もポチっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村
ブログ「タイ若!痛感物語」を最初から読む

1話1分程度で読めますので是非とも m(_ _)m

【第1話】 俺
コメント
コメント一覧 (10)
そんな事言っても始まんないけど、
時間は無限ではないからですねートホホ(T-T)
俺
が
しました
俺
が
しました
何とも後味の悪い結末でしたね(~_~;)
でもWさんも居なくなってはこの会社先はないのではと勝手に認定します(^^)v
しかし俺さんに取っては本当に踏んだり蹴ったりですね(^_^;)
まだまだ苦難は続きそうですが今後も固唾を飲んて見守らせていただきます!!
俺
が
しました
無事にBKKに戻りました。
総合計1300kmは老体には堪えます!
やはりSさんは曲者でしたか!
とはいえ、一度アヤがついた話は、後々も上手く行きませんよ笑
気持ちを切り替えて、と言いたいですが、時間が無いから焦りますよね。
自分もVISA切れ寸前がありましたから、気持ちは分かります。が、慌てて仕事を決めるとろくでもない会社に入社するハメになるのがタイ。
難しい…
俺
が
しました
俺
が
しました
コメント一覧