前回の続き。。

採用の内定を頂いた日系企業。

そこで行われる予定の新プロジェクト。

新工場設立 ~ 軌道に乗せるまで。

その新工場の現在の様子をもうひとりの現地採用
「Sさん」と一緒に見に行くことになった。

当日はデパート『ロビンソン・アマタナコン』で
待ち合わせをし、バーンブン郡の新工場まで
一緒に行くことになった。

現地集合じゃないのは、工場が建設中となるため
グーグルマップに目的地が表示がされないからだ。


俺はロビンソン・アマタナコンの駐車場で
無事にSさんと合流した。


俺 「今日は忙しいところスミマセン」
  「よろしくお願いします」

S 「固苦しい挨拶は要らんて(笑)」
  「ここまで戻って来るのメンドクサイから
   バラバラで現地まで行ったほうがエエな」

俺 「ですね。俺が後ろを付いて走りますから
   道案内をお願いします」


そして出発して直ぐに気付いたこと。。

Sさんの運転は ’’荒い’’

荒いというかイキった運転なのだ。


普通、後続車(俺)の道案内をしている時に
黄信号で交差点を越えたり、車線変更を多用したり
100キロを超えるスピードで走ったり
渋滞をスリ抜けで走ったりするだろうか?

狭い道でもブッ飛ばす。

関係ないけど俺のクルマは砂利道や凸凹道を
猛スピードで走れないし、走りたくないっ。

既に気付いている読者様も居るだろう。。

Sさんは他人に気遣いなど全くできない人間なのだ。

ひと言で ガサツ。


ブォォーーーーーッン!!ブォンッ!!


俺 (また、車線変更かよっ


そのお陰?により予測より早く工場に到着。

そして工場の敷地に一歩足を踏み入れた瞬間
何とも言えない気持ちが押し寄せて来た。


俺 (おぉっ。。)


こじんまりとした工場だがやっぱり新品は良い。

「ここから新しい人生が始まるのか」と思うと
自然とワクワクする気持ちも生まれてくる。

工場はもう少しで完成する?程度の状態だったが
関係者だから普通に工場内も見せて頂けることに。


S 「どや?ええ感じやろ?」

俺 「立派な工場ですね~」

S 「まず、この部屋が管理者が集まる事務所で
   こっちが来客用の会議室になる部屋」
  「現場はフロアに緑色のエポキシ樹脂塗って
   工作機械は来月末から入れて行く予定や」


確かにSさんの言ったように百聞は一見にしかず。

俺の仕事のイメージが一気に膨らむ。


S 「あっ、せやせや。大事なこと言わんと」
  「俺さんの雇用条件は ’’来月社長が来た時に
   私から直接説明させて頂く’’ ってよ」

俺 「社長に連絡してくれたんですね!」
  「ありがとうございます」

S 「で、ちょっと相談があるんやけどエエか?」

俺 「俺で良ければ。。どうぞ?」

S 「その連絡をした時に言われたことがあって
   ’’新工場の初期計画表’’ を出せ、言うんよ」

俺 「はぁ。。」

S 「俺さん工場見てイメージも沸いたやろ?」

俺 「まぁ、見た目から規模は分かりましたね」

S 「俺さん、パソコン得意か?」

俺 「ええ、ずっとやってましたから」

S 「頼むっ! その計画表作ってくれへん?

俺 「ええっ?俺がですが?」

S 「かまへんやろ?」
  「どうせこれから一緒に仕事するのに」

俺 「まぁそうですけど。。(雇用条件がまだっ)」

S 「なっ!頼む!ワシはPCが大の苦手なんや」

俺 「。。じゃあ。。詳細を教えて貰えますか?」

S 「よっしゃ決まりやな!」
  「新工場で栄えある1回目の会議やっ!ヒヒッ」


流れで俺は新工場の2ヵ年計画表を作ることになった


工場見学の理由は絶対これだったのだろう。。
今日もポチっと応援よろしくお願いします 
にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

ブログ「タイ若!痛感物語」を最初から読む 
1話1分程度で読めますので是非とも m(_ _)m
FullSizeRender
【第1話】 俺