読者の皆様へ
こんばんわ、こんにちは、俺です (*'ω'*)
「新・タイは若いうちに行け!痛感物語」の応援
誠にありがとうございます。
誠にありがとうございます。
第2部は現地採用となった直後の3年間の出来事
全158話にて終了といたしました。
終了というか強制終了ですが(汗)
全158話にて終了といたしました。
終了というか強制終了ですが(汗)
自分が書いててつまらないと思う内容を紹介しても
皆さん面白くないですよね?
あ、俺が困ったことを紹介するのは面白いか(笑)
もとい。。
タイ移住後に現地採用として入社した
韓国企業と日系企業を次々に退職する。。
韓国企業と日系企業を次々に退職する。。
俺はタイ駐在生活が8年間あったとはいえ
日本で20年以上ひとつの会社で勤めあげ
転職とは無縁の社会人生活を送りましたので
転職とは無縁の社会人生活を送りましたので
タイに移住して最初の約3年間で2回も退職するとは
夢にも思っていませんでした(苦笑)
責任感をもって仕事はしているのですが。。
いや、通常ではありえないような
理不尽な対応やパワハラを受けて
致し方なく辞めた。。と
致し方なく辞めた。。と
言い訳だけさせてください(苦笑)
根はマジメで良い奴なんですよ!俺は!(笑)
※俺のブログだから書きたい放題w
しかし。。
俺もタイ人化が進んでいたのか?
俺もタイ人化が進んでいたのか?
仕事を辞めるということに対して
抵抗が薄れていたのは事実です。
「海外以移住後に無職になる?」
「ま、なんとかなるっしょ、マイペンライ」
「海外以移住後に無職になる?」
「ま、なんとかなるっしょ、マイペンライ」
これも俺の人生の一部なので恥ずかしいですが
ブログの趣旨通り、書き残すことにしました。
ちなみにですが。。
第1話から第292話までの【駐在時代編】を
第1部とすることに決めた時から
3部構成になるなぁ。。と考えていたので
物語の終わりが近づいてきております。
タイ国内で3社目があるの?
ラストは自営業で活躍している?
違う国に行く?
まさかのユーチューバー?
ラストは自営業で活躍している?
違う国に行く?
まさかのユーチューバー?
なんて冗談はさておき今後とも痛感物語の応援
よろしくお願いいたします m(_ _)m
2023年10月05日(木)
俺 -OLE-
皆様、お楽しみ頂けてますか??
なんと ’’100円’’ からブログのご支援頂けます

次章のモチベーションアップにファイト一発

E-mail: thaiwaka999@gmail.com


今日もポチっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
人間の精神を崩壊させるほどの輩。
Kとエリ。本当嫌いでした。
どうかバチが当たりますように。
そして、俺さん元気を取り戻してくれますように^ ^
俺
が
しました
自分に素直に向き合ってるね。これからも頑張れ~
讃岐の nao
俺
が
しました
完全移住後の現地採用2社、考えてみればとんでもない経験でしたね(;^_^A
この経験が今の素晴らしい俺さんを作り上げた一因と思ってこれからも前向きに行きましょうね(^^)v
3部作の最終話が近づくと思うととても寂しいですが、今後の物語も楽しみにしています😄
俺
が
しました
コメント一覧