前回の続き。。
ジャカルタ出張中に食中毒となり緊急入院 ~ 退院。
ここまでは誰しも起こりうることだが今回の場合
7日間のビザが切れて不法滞在となってしまった俺。
オーバーステイっていうヤツだ。
空港内のイミグレーション(出入国管理局)で
問題になることが分かっており不安しかないが
何としてもタイランドに戻らなければ。。
ちなみにタイの場合、オーバーステイについては
1日オーバーにつき500バーツと非常に明確で
俺個人も日常会話のタイ語が話せるため
少々のトラブルが発生しても何の問題も無い。
しかし今は外国(海外)
恥ずかしながら俺は英語が出来ないのだ!
そして『ジャカルタ国際空港』イミグレーション。
誰にも頼れないけど行くしかない!
現地でお世話をしてくれた「ルディさん」は
詳しくはこのように言っていた。
「イミグレーションで止められると思いますが
運が良ければ何もなくそのまま出られるでしょう」
「インドネシアのイミグレーションの人間も
そんな大した仕事はしておりません(笑)」
「俺サンはとにかく堂々としていて下さい」
ルディさんは俺が気負わないようにするため
励ましてくれてもいたのだ。
最後の最後まで本当にありがとう!!
俺はそれに全てをかけますっ!
そこで俺はイミグレーションのレーンを選ぶとき
中でも一番 ’’人の好さそう、優しそうな方’’ が
スタンプを押している列を選択し、最後尾に並んだ。
何かとツイていない今回のインドネシア出張。。
最後の最後は気持ちよく出国したいものだ。
少しずつ列が動き出す。
俺の予測は正解だった!
このレーンは間違いなく手抜き審査官っ。
ビザの日付なんかロクに確認していないのであろう。
ただスタンプを押すだけの流れ作業だから
ほかの列より動くのが2倍早い(やった~!)
そしてついに俺の順番が回って来た。
しれーっとした顔でパスポートをテーブルに出す。
審査官はパスポートをめくりながら俺の顔を見たり
一丁前に仕事をしているフリをし始めた。
さぁ、早く!
そのパスポートにハンコを押すんだ!
しかし。。
そんな思いは通じず審査官は俺に話しかけてきた。
※審査官・・以下、審
審 「Excuse me? Mr.OLE ??」
俺 「イエス」
審 「Passport photo is different person. hahaha~」
俺 「(笑)ベリー オールド フォト」
自分でも分かっていたが今さっき退院したばかりで
髪はボサボサ、ホホは痩せコケ、覇気はゼロ。
今とパスポート写真の顔が違って見えるようだ。
しかしこの感触!
笑顔で会話が成立しているっ!
笑顔で会話が成立しているっ!
いける!いけるぞぉ!!
俺の目に狂いは無かった!
この審査官は優しい!!!
ありがとう神様!!!!
俺は無事タイに帰れます!!!!!
これも日ごろの行いのお陰~っ!!!!!
。。。
俺は別室に連れていかれた(苦笑)
もしかしたらパスポートの顔が同じであれば
スルーできたかもしれないのに!!
写真を撮ったのが約10年前になるため若かったのと
更にちょっとキメ顔、それと病み上がりの今の顔。。
いや、そもそもビザが切れているからか。。
そりゃあ疑われるよな。。
俺はインドネシアのイミグレで御用となってしまったのである
俺の目に狂いは無かった!
この審査官は優しい!!!
ありがとう神様!!!!
俺は無事タイに帰れます!!!!!
これも日ごろの行いのお陰~っ!!!!!
。。。
俺は別室に連れていかれた(苦笑)
もしかしたらパスポートの顔が同じであれば
スルーできたかもしれないのに!!
写真を撮ったのが約10年前になるため若かったのと
更にちょっとキメ顔、それと病み上がりの今の顔。。
いや、そもそもビザが切れているからか。。
そりゃあ疑われるよな。。
俺はインドネシアのイミグレで御用となってしまったのである
インドネシア出張で何度目のピンチだよ?
皆様ポチっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村
ブログ「タイ若!痛感物語」を最初から読む

1話1分程度で読めますので是非とも m(_ _)m

【第1話】 俺
コメント
コメント一覧 (6)
泣きっツラにハチ。状態ですね…
この部屋でどんな会話が繰り広げられるのだろう。
とにかく負けないで下さいと祈るばかりです。
俺
が
しました
別室とはVIP待遇ですね(笑)
顔写真では1度、脳梗塞を羽田空港で発症した時に、羽田のイミグレで担当官がパスポートと自分の顔を何回も見ていました。その時顔の左側が脳梗塞により下方へずれていたらしいです。
イミグレ別室は、スワンナプームでしたね。会社の事務員がB-Visa更新を忘れて、確か90日くらいOver Stayになり、急遽出国してVisaの取り直しをしたときですね。
でも罰金THB20,000払ってすんなり出国出来ました(笑)しかし在東京タイ大使館で申請時に会社のオフィシャルごめんなさいレターをつけろ!って言われて、慌てて会社からPDFを送ってもらいました。その時に2度とラオスでVisaを延長するなよ!次ラオス行ったらVisaは発給しない、と言われました(笑)そうです、この会社は2回同じことをやらかしていたんですね。
俺さんは別室に連れていかれて、このあと様々な責め具を使われて、ドMの世界に酔いしれる図、ですね?
俺
が
しました
さあこれからイミグレVS俺さんの死闘が始まるわけですね(;^_^A
ところでイミグレの思い出と言えば…
コロナ前、息子とは何度もタイへ行っていますが、一度出国審査の時やらかしかけたことがあります(笑)
私の名前で航空券を取っていたので私がチェックイン手続きを行いいつものように二人分のチケットとパスポートを受け取り、息子の分を渡してさあ出国手続きへ…
手荷物検査も終わり最後のイミグレ、息子とは違うレーンに並びましたが若干息子の方が早く私がパスポートを提出したタイミングで息子は無事通過しパスポートを受け取っていました。
そして私の番、検査官の顔がみるみる怖くなり一言「パスポートと別人だ!」
私は一瞬何が起きたのかわからずキョトンと(;^_^A
パスポートを見せられそれが息子のものだと理解しました…そうですチェックイン後誤って私のパスポートを息子に渡していたのです(笑)
ってその時は笑い事じゃありませんでしたが(;^_^A
私は咄嗟に出口の方へ消えようとする息子を大声で呼び止めどうにか合流、事情を察してもらい何とか出国したということがありました。
ただ息子は私のパスポートで難なく通過していたのですが(笑)
そのあと息子を通した若い検査官は私の方のベテラン検査官から何か言われていました(;^_^A
まあ今となっては懐かしい思い出です😃
俺
が
しました
コメント一覧