前回の続き。。
前話で紹介した弊社のタイ人営業スタッフ「BIG」
その他のタイ人スタッフで目立った存在となるのが
マネージャーの「ムー(豚)」と「ムー(豚)」
2人共同じニックネームでややこしいから社内では
ピー・ムー(豚兄さん)とムー・レック(子豚)に
呼び分けられている。
※この「豚」はタイ人独特の普通のニックネームで
決してイジメめられているわけではありません(笑)
そして彼らは太くもない(笑)
社内のタイ人の中で一番年上となることもあり
実質的に工場のスタッフはこの2人がまとめている。
ピー・ムー(豚兄さん)はタイ人工場長(43歳)
ムー・レック(子豚)は購買担当(39歳)
この2人に仕事を任せておけば大きな問題がない限り
仕事は自然と流れていく頼りになるコンビ。
実際、部下となるスタッフからも一目置かれている。
2人とも結婚しており、それぞれ子供も居るし
マイホームも建て、自家用車で通勤。
BIGと同じく一般的なタイ人からすると
少しだけハイソな部類に入る。
仕事を転々とし、給料やポジションを上げながら
数年前にこの会社にたどり着いたようだ。
このように一見順風満帆だが異常な金回りの良さや
会社での行動などを見て俺は駐在時代の経験上から
この2人が社内で色々悪さをしているのがわかった。
郷に入れば郷に従え。。
タイにはタイの暗黙のルールがあるのはわかる。
しかし、度が過ぎる場合は注意をしないと
会社も本人も後で大変なことになるのは間違いない。
ひとつの例としてタイではどの生産工場に行っても
作業工具は全てが鍵付きの棚に閉まってある。
もちろん主な目的は無くさないための定置化だ。
しかしスタッフによる盗難防止のためでもある。
工具貸し出しの部署が存在する工場もあるほど。
’’会社のモノを盗んで売る’’ を繰り返せば
小遣いになるのは日本でも聞くことがあるだろう。
特にドリルやカッター刃は小さくて高価な物となり
消耗品だから2~3個が無くなってもバレにくい。
しかし今回は会社の備品をくすねて持って帰る、
領収書の金額を店側に少し多めに書いてもらう、
こんな小銭をかすめ取るような悪事ではなく
俺が印象に残ってるデカい悪さのいくつかを
’’ザ・タイランド工場あるある’’ として紹介したい。
1、海外から輸送されてくる製品を梱包していた
木材を業者に売って、ポッケないない
俺の勤める工場は海外輸出入(主に韓国本社)が
月に3~4回発生し、荷物は木箱で梱包されて来る。
なかには輸送コンテナよりひとまわり小さいだけの
大きな木箱もあり、木材も大量に使われている。
その木箱はもちろん工場で開梱するのだが
その度にスタッフは木箱の周りをグルグル品定め。
頼んでもないのに進んで開梱~後片付けまでする。
「私が責任もって捨てておきますよ(ニコッ)」
そう。。タイでは木材が高く売れるのだ。
2、会社に出入りする自分にとって都合の良い
下請け業者に仕事を優先的にまわして
5~10%のキックバックをポッケないない。
最終の発注先決定は「MD」か俺にサイン権がある。
そのため自分に良い利益が出そうなときほど
俺たちへのプレゼンテーションが異常に細かい。
購買担当、豚の化身 ムー・レック(子豚)が
下請けに発注したい場合の説明はこんな感じ。
・A社は仕事がいっぱいで対応できない
・B社は加工不良が多いから使いたくない
・C社はコストが高い、ぼったくりだ
・D社は過去に実績もあるし高品質
子豚「だれがどう考えてもD社に発注しますよね?」
タイ人版「Kさん」のようにゴタクを並べてくる。
しょうもない仕事(小銭)の時は面倒くさいので
1社にしか見積もりを取らないくせに
自分に利益がでると思えば納得させるため動く動く。
5%といってもそれが100万バーツの仕事であれば
5万バーツ、10%だと10万バーツのポッケないない。
この一撃で自分の月収を遥かに超えてくるのだ。
こんな感じでキックバックを取る行為は
タイならばどこの企業も日常茶飯事だろう。
むしろこれで仕事が円滑に回っている場合もある。
しかし、この豚の化身達のキックバックレベルは
こんな可愛らしい個人的な悪事ではなかった。
工場スタッフを巻き込んで小遣い稼ぎをしていたのだ
なんとビックリ毎日更新
今日もポチっと応援よろしくお願いします
にほんブログ村
ブログ「タイ若!痛感物語」を最初から読む
1話1分程度で読めますので是非とも m(_ _)m
【第1話】 俺
コメント
コメント一覧 (10)
自分が一番出来るアピールが大袈裟だったり
仕事が上手く行かなかった時は他人のせい説明が
長がかったり、否定が強すぎたり。。。
そんなやつがうちにもいます。
小銭パクって寂しくないかね?と思います。
しかし、この文末からして
豚兄弟はそんなもんじゃないんでしょうね?
続きが楽しみです!
俺
がしました
道端の建築現場で床スラブのコンクリート型枠を下から支えるサポートが枝付きの真っ直ぐじゃない木を使ってるのを見るたびに、ああタイで木材は貴重なんだって感じますw
話変わりますが、来月のソイ6パーティが気になって仕方ありませんw
なんか新しいイベントでもするのかしら
俺
がしました
うちのタイ現法も工具類は管理してますね
ただスクラップ(鉄くず)は100%管理できないのでポッケないないしてるみたいです
ただある程度は必要悪として見て見ぬふりも必要と言ってましたね
俺
がしました
ポッケないないやキックバック…
日本でも結構聞きますね(;^_^A
私が退職した会社でも昔、委託へ架空設計書で発注し委託会社へ工事費の支払がされ、実工事は本来の施工で工事費の差額をバックさせる…
こんな委託元という優位的な立場を利用した悪質な行為ということで懲免になった者がいました。
本件もですが、日本では罪悪感からどこからか告発されることもあり結構ばれますよね。
タイでは「これくらいみんなやってるから良いじゃん」的なところでしょうが(笑)
しかし度が過ぎるとですね(;^_^A
その豚さんたち何をやらかしてたんでしょうか!!
俺
がしました
今日のお題を見て『あれ?俺さん呼びましたか?』と脳内で返事をしました。
さて、このタイ工場あるある、本当にありますよね。
端材系はもちろん、キックバックなんかも。
客先購買がローテーションで変わると、いきなり仕事が来なくなるとか。
うちは全てBossが管理しているので、勝手に売買はできないSystemを構築してますね。
無論、細かい所は知りませんが、疑ったらキリがないですから。
自分は敢えて金にまつわることはスケルトンにして、あらぬ疑いを掛けられにようにしてます。
うちは家族経営の会社(中華系タイ人)で、嫁のDirectorだけイサーンです。これがやらかすんですよね。猜疑心が強い、従業員を信用しない。
だから仕事がボトルネックになってしまい、遅くて遅くて…
これで仕事ができるならいいのですが、出来な癖に引っ搔き回すタイプ(笑)
工場長も自分もかなりHPが削られています…
タイ人の小銭稼ぎ、ある程度は文化として考えてはいます(笑)
俺
がしました
コメント一覧