前回の続き。。

気分転換?新たな遊び場所散策?のため閃いたこと。

普段一緒に仕事をしているタイ人スタッフ達は
どこでどんな遊びをしているのだろう?

と言うわけで、彼らとの約束の日を迎えた。

ちなみに今まで痛感物語内で何度か紹介しているが
タイ人は普段の飲みより少しランクが上がると
飲み会のことを「パーティー(語尾上げ)」と呼ぶ。
※弊社だけならゴメンナサイ

そんな俺のおごりで開催されるパーティー↑当日は
全員が定時で仕事上がりになるよう調整済み(笑)


ジリリリリリリリーーーンッ ※定時ベル


ゴルフ「さぁ、行きますよ!俺サン!」

俺  「早っ(笑)」


俺 + タイ人スタッフの計5人は会社近くのモールに
各自の乗っているクルマやバイクを移動。

これは全員が目的地まで1台のクルマで移動するためと
もうひとつの大きな理由。。

先日紛失したNOKIAのケータイを購入するためだ。

俺は「K美(嫁)」が帰タイ後の恒久対策として
涙ながらに全く同じケータイを再購入(涙)

買ったばかりのケータイ電話を買い替えるのは
いくらなんでも怪し過ぎるだろう。

背に腹は代えられぬ。。

※ちなみにほとんど掛かってくることはなかったが
 先日の紛失時点で全夜嬢の電話番号を失っている(涙)



目的地までタイ人スタッフのクルマ
’’いすゞD-MAX’’ で移動する。

D-MAXはタイで一番人気のピックアップトラック。

田舎になると乗用車よりもピックアップトラックに
乗っている方がカッコよく見え、重宝もされる。

日本ではあまり人気のない?イスズがタイではNo.1

当時は下手にマツダ(フォード)やGMを購入すると
中古車として売る時の価格が減少するほど。

それにしてもこのクルマの持ち主のスタッフは
どこから金を捻出しているのか?ローンなのか?
クルマがバリッバリにカスタマイズされている。

俺は一応このタイ人スタッフの上司となるため
彼の給料を詳細まで知っていたが
残業込み込みで13,000バーツ程度だ。

それがどうだ。。

社外製ホイール・ローダウン・はみ出しタイヤ
カーボン製のボンネット、カチ上げマフラー
フロントガラスには追加メーターがズラリと並び
リアシートはいさぎよく取っ払われ
クソデカいスピーカーに交換されている

※2006~2007年頃タイの最低賃金は200バーツ/1日
※D-MAX 車体価格 約650,000バーツ
※カスタマイズ費・・??

でもこの仕様。。
元走り屋でクルマ好きの俺も嫌いではない。

今夜は俺と言う新メンバーが居るからか?
通常よりスタッフもテンションが高いはず。
※事前におごりと説明していたのもあるだろう(笑)


ゴルフ「俺サン!さぁ乗って!」


そう言うと運転手と助手席の2人以外は
D-MAXの荷台に乗り込む。

最大乗車人数よりもスピーカー優先(笑)

しかしここで念願の ’’荷台移動’’ の夢がひとつ叶う。

出発時点から俺のテンションもブチ上げだ(笑)

もうパーティー↑は始まっている。

音楽を重低音で鳴らしながら荷台で揺られ目的地へ。

このスタッフのD-MAXはサスが固く車高が低いので
振動が荷台まで伝わり、凹凸のある道を走行中には
尾てい骨にヒビが入ったかと思うほど痛い(苦笑)

そんなことにはお構いなく運転手は飛ばす。


ボォォォーーーーッ!オッ!!


そして道路わきにある屋台から少し毛の生えたような
よく言えばオープンレストラン的なタイ飯屋に到着。


タイ人スタッフとの初個人飲み。。どんな夜が始まるのか


なんとビックリ毎日更新 
今日もポチっと応援よろしくお願いします 
にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

ブログ「タイ若!痛感物語」を最初から読む 
1話1分程度で読めますので是非とも m(_ _)m
FullSizeRender
【第1話】 俺