タイは若いうちに行け!痛感物語 【第9章】 開始
俺が働いている会社の男性タイ人スタッフの中に
カッコいい ’’ダメージGジャン ’’を着ている奴が居た。
ダメージ系ヴィンテージデニムというのだろうか?
そのGジャンはかなりエイジングが進んでいるのと
肩の部分から袖先に掛けて小指先ほどの穴が
たくさん開いてるのがとても印象的でお洒落。
※エイジング。。色落ちなどの経年変化
肩の部分から袖先に掛けて小指先ほどの穴が
たくさん開いてるのがとても印象的でお洒落。
※エイジング。。色落ちなどの経年変化
俺も普段ならこんな話もあまりしないのだが
そのスタッフは1週間ほど会社を休んでいたため
色々気になって話しかけてみた。
※Gジャンのタイ人スタッフ・・以下、Gス
俺 「それ、カッコいいね。どこで買ったの?」
Gス「これは『Imperial World Samrong』です」
俺 「え?あんなボロいデパートにこんな渋い
Gジャン売ってるんだ」
Gス「僕、センスが良いんですよ 555」
俺 「特にその穴の感じが良いよね」
Gス「僕、センスが良いんですよ 555」
俺 「特にその穴の感じが良いよね」
Gス「あ、でもこれは最初からこうじゃなくて。。」
と言うと彼はGジャンの袖を捲り上げた。
クルクルッ・・・
なんということでしょう。。(゚∇゚ ;)エッ!?
皆さんにも想像していただきたい。
皆さんにも想像していただきたい。
その無数に開いている穴のちょうど真下にある皮膚が
ぷくっと赤茶色に膨らんで傷になっているではないか。
Gス「クラブの帰り道でバイクに乗ってたら
ショットガンで打たれちゃって 555」
こんなことがあっていいのだろうか。
まだガーゼで追われている部分もチラホラ。。(汗)
それはドラマや漫画の中の出来事でしょう(汗)
まだガーゼで追われている部分もチラホラ。。(汗)
それはドラマや漫画の中の出来事でしょう(汗)
ここはタイランドだぜ? ※氷室京介 風
っていう感じの思いが俺の頭の中でグルグル回る。。
Gスはこれが原因で1週間休んでいたのだ。
詳しく話を聞くと先々週クラブ遊びを終えての帰り道
友達の運転するバイクの後ろに乗って帰宅している時
草陰からいきなり パァーンッッ!と撃たれたらしい。
運転手も被弾したためバイクは思いっきり転倒し
2人はころげながら横の草むらに突っ込んだ、と。
Gスは話を続ける。。
Gス「誰がやったかは既にわかってるんですよ」
俺 「え?それって抗争?」
俺 「え?それって抗争?」
Gス「傷が完全に治ったらやり返しに行きますよ」
俺 「。。。
」
俺 「。。。

Gス「あ、俺サンも一緒に行きますか?」
これは丁重に断り、仕返しするのも引きとめた。
日本と違いタイは銃を所持できる銃社会。
10人に1人が何らかの形で銃を持っているらしい。
特に恋愛感情のもつれでキレやすいタイ人男性は日本と違いタイは銃を所持できる銃社会。
10人に1人が何らかの形で銃を持っているらしい。
後先を全く考えず撃っちゃうので要注意だ。
タイは銃関連の死亡者数で世界トップ10に入る。
教訓:タイは銃社会ということを忘れてはいけない
調子に乗ってはダメなのです(;・∀・)
今日もポチっと応援よろしくお願いします


にほんブログ村
ブログ「タイ若!痛感物語」を最初から読む

1話1分程度で読めますので是非とも m(_ _)m

【第1話】 俺
コメント
コメント一覧 (8)
先日はどうも…です^ ^
確かに銃社会ですね〜。
タイ人の知人2人とも複数所持してますわ(汗)
1人はコレクターみたいやし…
酔って見せるために出すのはやめて欲しい…(汗)
おまけに田舎町では銃撃戦に巻き込まれましたし…(滝汗)
だからですかね?タイ人に対しては何が起こっても微塵もイラっともしませんね〜(笑)
俺
が
しました
そうですね、タイは銃やナイフの社会です。
日本人はこれをあまり知らないから、何かトラブルがあると、強気に出てしまう…
ヤワラあたりでは簡単に手に入ると聞いたことがありますし、実際前の会社でタイ人スタッフは自分の車の運転席の下にマチェットを入れてました。
その会社では、トイレの中に銃を隠していたスタッフもいたらしいので、中々のバイオレンス集団でしたね(笑)
前にも書きましたが、カラオケ店の日本人経営者から拳銃を見せられましたし(笑)
Taxiや大型貨物の運転手、バイタクの連中やウェン&スコーイなども普通に持ってます。
薬やってる奴らや抗争系など、日本社会では半グレや893位しか持ってない様なウェポンでも普通に持ってますよね。
だから何かあったら逆らわないように、ってよく言われました。
ここは外国で我々はエイリアンですから。
何年か前にトンローで白人とTaxi運転手が運賃で言い争い、白人はマチェットで頭をかち割られて死亡しました。THB50払う、払わないの話だったそうです。
日本円にして150円です。割に合わないですよね。こんな時はタンブンと思ってトラブルを避けるしかないです。
そういえば思い出しましたが、前にアマタナコン工業団地の外郭に住んでいた事があります。ここはサービスアパートで、この辺りでは外国人向けでした。
しかし、反対側がローカルビアバーが何件かあり、12:00までは毎日どんちゃんうるさかったです。
とある日パンパン!と花火くらい大きな音が。何かなと下に行くと、セキュリティーが危ないから出るな!と。そうです。銃撃戦があり、2人死亡してました。
10分位で警察、救急車などが来て、大騒ぎ。
それからその年の年末は、マチェットでの〇傷事件。
アパートから20mの所で〇人事件が2回… すぐバンナに引っ越しました(笑)
長くなってすいません…
俺
が
しました
旅行者である自分としては初めて知りました!
怖っ(・_・;
気をつけなければいけないのですね!
俺
が
しました
私がタイでタクシーに乗らないのはそれも理由です💦
比較的に治安がいいと言ってもやはり外国、平和ボケした日本人には考えさせられますね…
タイ(人)に敬意を払いながらタイを楽しんでいきたいと思います😄
俺
が
しました
コメント一覧