前回の続き。。

「I先輩」が一時帰国を終え、タイに戻ってきた。

前回までの話をリアルにひと通り聞いた俺達は
腹を抱えて死ぬほど笑って涙が出た(大爆笑)

関係のないギャラリーにとっては最高のネタだ。

しかしI先輩の家族にとっては大問題。

前話でも紹介したように「ラッキー嬢」は間違いなく
I先輩の家族を完全崩壊させようとしていた。

それが未遂に終わった、というだけなら
まだ良かったのだが。。

なんと奥様はあのままでは気が治まらなかったため
I先輩がタイに向かったあとに単独で本社に乗り込み
その時の状況をすべて報告・連絡・相談。

そもそも最初は1年間の駐在?と約束していたのに
1年が過ぎ2年が過ぎ。。3年目に突入していたのも
奥様の怒りの火柱に油を注いだようだ。

怒りの爆発した奥様を前に震えおののく役付き達。


奥様「お前らの管理は一体どないなっとんや!」
  「旦那を今すぐ日本に連れ戻せっ!!」


この直談判に会社側も平謝りするしかなく
直ぐに社内緊急会議を開催。


結果。。


I先輩は駐在期間3年計画(途中で期間変更済)を
緊急的に切り上げることとなり、表向きで
’’満2年予定が会社都合で延長中だっただけ’’ として
なんとも中途半端な5月に本帰国。

しかも「A君」のような送別会もできないままに
引越し荷物をまとめた瞬間に出国。

ホントに大袈裟でなく奥様本社襲撃事件後の
1週間以内ほどでタイ側での手続きを完了させ
帰国だったと記憶している。

ちなみに痛感物語内で一度もエピソードが無い
影の薄い「KTさん」という、俺達の副監督役も
管理不十分という判断がされ同時に帰国命令。
※+タイでの仕事ぶりもイマサンで帰国機会を伺われていた(笑)


あんなに仲の良かったI先輩なのに
こんな衝撃的なラストになるとは。。


その後。。

I先輩はタイに赴任する前に来たタイ視察時点から
「奥さんとの関係が良好ではない」と言っていたが
この事件が原因?別居を告げられ?本人の意思か?
結局のところ本帰国後に会社を2ヶ月ほどで退職
他県にある会社に単身赴任で転職してしまった。

跡形もなく姿を消すってこういうことなんだ。。

でもこれは結婚後にバンコク単身赴任となったり
恋人の居る方が黙ってタイ旅行に来ているのならば
誰にでも起こる可能性のある出来事。。

タイで遊ぶのは大いに結構だが気を付けることも多い。


I先輩。。タイでの駐在員生活お疲れ様でした。

そして大変お世話になりました m(_ _)m

あなたのことは一生忘れないでしょう。

そしていつかどこかで一緒に楽しかったタイ生活の
思い出話を笑いながら語り合いたいですね。


そう。。

俺はこの件より〇年後(ネタバレになるため割愛)に
帰任したためI先輩とはタイで一緒に仕事をした以来
今日まで一度も会っていないのだ ※2022年11月現在


このブログを始めてから今一番会いたいと思っている人だ


キットゥン!Iセンパーーーイ!!
今日もポチっと応援よろしくお願いします 
にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

ブログ「タイ若!痛感物語」を最初から読む 
1話1分程度で読めますので是非とも m(_ _)m
FullSizeRender
【第1話】 俺