前回の続き。。

ボウリングの後、小洒落たバーで2次会開始。

このバーにはカラオケ機器が設置されており
他のお客さんの歌も聞きながら楽しむスタイル。

日本では誰もが知ってる感じのバーなのだが
俺は「ジェーン」と一緒じゃなかったら
絶対にこの場所を知ることはなかっただろう。

個人的に先輩とバンコク散策を続ける中で
ここを見つけたとしても入店はありえない。

半年後。。いや、何年経っても来ることは
なかったのでは?とすら考える。

ただボウリングとカラオケバーに来ただけだが
常にキッカケを与えてくれるジェーンには
感謝の気持で一杯だ。


早速ジェーンは自分の歌う曲を店員さんにリクエスト。

他のお客さんの順番を待っている中、更に酒が進み
女子会(+ 俺)は盛り上がりもピークを迎えてた。

ジェーンも妹たちを連れて来ることができて
満足しているようだ ※ジェーン。。以下、ジェ


ジェ「このカクテル美味しいっ 

妹 「綺麗な色だよネ~ ♡」

友達「でも名前が難しいヨ」
  「リビ。。なんだっけ 555」

妹 「良いなぁお姉ちゃんは。。」
  「俺サンみたいな彼氏が居て」

ジェ「ふふっ♡ バンコク最高でしょ?♡」


(あぁ、俺も最高だよ。。)



マイクが俺達の席に回ってきた。

次にジェーンのリクエストした曲が掛かるようだ。


ジェ「あ、次はワタシの番だ  」

俺 「おぉ、良いね良いね~(笑)」

ジェ「頑張って歌うから聴いてね 

俺 「ヒューー!」


そして曲のイントロが流れたとき。。


俺は鳥肌が立つほど感動したっ!
(今も書きながら鳥肌w)


♪チャラララ、チャラ、チャラーラーラー・・♪


(えっ!!!?)


まさに今、俺の一番好きな女性タイシンガーの歌
パーミーの ’’ヤークロン・ダンダン’’ だ!

※参照ポチ↓ 是非とも聞いてみて下さい


今、流行っているといった理由もあるだろうが
俺が「凄い好きな曲だ」と何気に言ったのを
覚えているからこそのニクい選曲。


ジェ「 マイ ルー ワー ペン アライ。。」


じーーーーーん (涙っ)


俺の中で色んな想いがあふれ出す。

感動で自分の目がウルウルしているのが分かる。

そしてサビの部分では俺に寄り添って
一生懸命に歌ってくれた。

何十回聞いたであろうこの曲は意味が分からずとも
タイトルになってるサビの部分くらいは歌える。


「 ヤーク ジャー ローン ダーン ダンッ!」


すると妹達は「俺サン歌えるの!?」「凄っ 5555」
と更に盛り上がる。

ジェーンの声も一段階大きくなった。

ここからイントロとサビは全員で大合唱!


「♪ チャラララ!ララッ!!」


音楽・歌って素晴らしい。

全世界の人が共通して楽しめる。

これはコミュニケーションツールとして絶対使える
と確信した俺はその後VCD購入頻度がアップ。


ちなみにジェーンの歌はお世辞にも上手いとは言えなかった(笑)


タイ人との絡みが楽し過ぎる(*‘∀‘)
今日もポチっと応援よろしくお願いします 
にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村