前回の続き。。

『パンティップ・プラザ』初潜入。※Pantip Plaza

「ジェーン」に連れてきてもらっただけだから
潜入とは大袈裟だが初めて来る場所となるため
驚きや感動は多かった。

まず、ビルの中は観光客 + タイ人でギュウギュウ。

オーバーではなく人とスレ違うのも難しい通路も多い。

日本の秋葉原をビル内にギュッと納めたイメージ。

通称で ’’ITモール’’ と呼ばれるのがピッタリな場所だ。

建物の中央部が吹き抜けになっており
エスカレーターに乗ると全てを見渡せる。


(凄ぇ。。)


狭い通路をうごめく人・人・人。。

アリの飼育キットを横から眺めている感じ。

4~5階あるフロアのすべてに小売店がビッシリ並び
その各店の前で商品を漁る客の多いこと。

ここではカメラやPC関係の部品はもちろんのこと
海賊版コピーCD、MP3も大量に売られていて
まだ発売前で市場には出回っていない映画や
普通に買えばウン十万はするPCソフト
世界各国のアーティストの音楽CD etc...

普通に考えればこれはアウツだろう。。

俺の好きなローソーの名曲「パンティップ」だって
歌詞の内容を聞いたり調べるなどして分かったが
パンティップに行くのは止めましょう!という
内容を揶揄して歌っているのだ。※コピー商品撲滅


でもここは先輩たちに紹介する価値あるぞ。。


特に「M先輩」なんかこの手のモノが大好物だから
連れて来ればここで1日中過ごすだろうな。。
「I先輩」だってA V好きだから喜ぶぞぉ。。

それらを横目に目当ての携帯電話ショップへ移動。

ジェーンに案内されたのは友達が働いている
『Orange』という大手携帯電話会社(通信会社)の
直営店だった。※現在のTrue


ジェーン「サワディーカー♡」

友達  「あ!ジェーンいらっしゃーい」

ジェーン「来ちゃった~ 

友達  「ん? その横の人は彼氏? 」


その質問に対しジェーンは少し照れながら
「日本人の友達だよー」なんて答えてた。


(ハァ。。友達か。。これから挽回するぞぉぉっ)


ジェーンの友達は仕事中だというのに
店の前まで出てきて楽しそうに会話をしてる。

店内には結構な数のお客さんが居るのに
接客対応しなくて良いの?

これもよく聞く ’’マイペンライ精神’’ なんだろうか。

でもこれがタイの良い部分でもあるんだよな。

久しぶりに会ったのか2人の話は全く止まらず
俺はひとりでガラスケースの中を眺めて歩く。


ケータイさえ手に入れればジェーンと今以上の関係に!


どんな種類の電話があるのかなー?
今日もポチっと応援よろしくお願いします 
にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村