こんばんわ、こんにちわ! ブログ管理者の俺です

前回お伝えした通り ’’俺の思い入れのある’’
タイソング(T-POP)の紹介から始めたいと思います

改めましてよろしくお願いいたします m(_ _)m


まずはT-POPを好きになるキッカケとなった曲

俺がタイで初めて買ったCDアルバムの一曲目となり
非常~~に思い入れの深い曲となります

20年経ってもブログの物語内に登場するほどで
心に響いたレベルは相当です

歌手:LOSO (ローソー)
曲名 : PANTIP (パンティップ)


このローソーは1994年に結成されたバンドで
老若男女に大人気の国民的ロックスターです

バンド名のLOSOの意味はハイソ ’’high society’’
高級・上流層の逆の意味をもつ ’'Low society'' から
つけられたとのこと

曲はサビのノリの良さもそうですが歌詞の中に
タイ ’’バンコクの知ってる地名や建物の名称’’ が
出てくるのも大好きになった理由の一つです

例えば。。

日本人の中でも知名度の高いスクンビットを中心に
『エンポリアム』『セントラル』
『マーブンクロン(現:MBK)』『MKスキ』
『ワールドトレードセンター(現:セントラルワールド)
『サイアムスクエア』『THE MALL』

そしてタイトルにもなる『パンティップ』

是非この辺の単語を意識して聴いてみて下さい


俺は今でもこの曲を聴くと ’’あの頃’’ に戻れます

全体的な歌詞の内容を要約しますと。。

「仕事が落ち着いたからデートに行こうよ」
「あそこなんかどうかな?ここも良いよね?」
「君と二人でゆっくり話がしたいんだ」
「でも。。絶対にパンティップだけは行かない」
「だってそこには昔の彼女が居るんだから。。」

と、一見ラブソング?のような歌詞なのですが
実際はシンガーの敵、コピー音源を大量に売っている
パンティッププラザに買い物に行くのを止めよう!
と言う、違法コピー商品の撲滅運動ソングです

流石はタイランド。。

実名を堂々と出してディスるとは半端なしw


後に発売された’’Punk Rock Version'' もカッコイイ

残念ながら2003年にバンドは解散され
今はソロ活動中のボーカルの「セークさん」

現在はプクプクに太ってしまいましたが。。


名曲はいつまで経っても色褪せません


今回もポチっと応援よろしくお願いします 
にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
にほんブログ村