新・タイは若いうちに行け!痛感物語

タイランドを知ってからの約20年を振り返る実録物語 ~全ては繋がっている~

新・タイは若いうちに行け!痛感物語 イメージ画像

最新の物語

コメント (8)
前回の続き。。超盛り上がりの中でパーティー(3次会)は終了。カラオケ嬢「モッド」と友達も大満足の様だ。俺  「楽しかったね~」モッド「まさかシリーフールズとは大興奮だよ 」友達 「俺サンは色々詳しいねぇ」俺  「いやいや、彼らが登場したのは偶然だよ~」友達
『【第106話】 ポックデン』の画像

コメント (4)
前回の続き。。「モッド」達と来たビアホール『コロシアム』3人で気分よく食べて踊って飲んでいたのだが。。突然音楽がピタッと泊まり箱の中が暗になった!停電??と一瞬思った時だ。叫び声に近い女のコの声がホールに響き渡る!キャーーーーッ!!(≧∇≦)(え?何?何だ?
『【第105話】 神様からのご褒美(思い込み)』の画像

コメント (6)
前回の続き。。カラオケ嬢「モッド」+友達(予想外)とアフター。モッドのリクエストは食事しながら踊れる場所?しかしそんな都合の良い場所があるのだ。俺が選んだ場所『トンロー・コロシアム(Coliseum)』『BTSトンロー駅』近くにある大きなビアホール。※現在は残念ながら
『【第104話】 トンロー・コロシアム』の画像

コメント (5)
前回の続き。。「I先輩」「M先輩」と来たカラオケクラブ『SHE』モッドからプライベートのアフターに誘われた。そして午後0時過ぎ。。宴が終わる。先輩達にデートのことを言うか言わまいか悩んだが「ひとりだけそんな感じかよぉ~」となるのを申し訳なく思い、黙って行動す
『【第103話】 俺だけの3次会』の画像

コメント (2)
前回の続き。。初めて訪れたトンローのカラオケクラブ『SHE』「I先輩」「M先輩」が女のコを指名した後俺はしんがり3番目に指名をしたのだがラッキーにもさっきエントランスで見かけた時から「おっ!」っと思っていた女のコを指名できた。彼女のニックネームは「モッド」日
『【第102話】 モッド』の画像

コメント (2)
前回の続き。。「I先輩」「M先輩」と飲み会の2次会。久しく夜遊びしていない俺のためにカラオケクラブ『SHE』に案内して貰った。案内して貰ったと言っても全員が初めて来たので店舗前の客のクルマで大混雑を見てびっくり。俺達は何も知らずロイクラトン・イベント真っ最中
『【第101話】 ロイクラトン@SHE』の画像

コメント (11)
前回の続き。。ノーハンドレストラン『GALAXY』初体験。ここではペイバーもできるが誰もしなかった。別部屋でのバトルも申し込まれたけどお断り。久しぶりの3人の時間。。全員が ’’この雰囲気を継続したい’’ と思ったのか「2次会はカラオケに行こう!」と意見が一致しタ
『【第100話】 宴の継続』の画像

コメント (20)
前回の続き。。 「K美」が居ない間は先輩方と交流時間を増やした。もちろん家族がバンコクに居ないと言っても先輩方とは会社で毎日顔を合わせるのだがこの頃は家族との時間を最優先にしていたためプライベートで行動を共にすることは無かった。だから久々に先輩方と遊びに
『【第99話】 ノーハンドレストラン』の画像

コメント (6)
前回の続き。。俺は解き放たれた。しかし「K美」が一時帰国中で居なくともタイの女のコと遊んでばかりもいられない。前にも少し触れたが、部屋のオーナーとモメて引っ越しせざるを得ない状況になっているのだ。が、少し前にスクンビットsoi 15とsoi 19の間にある築年数はチ
『【第98話】 ジプシー イン バンコク』の画像

コメント (4)
前回の続き。親友の結婚式で一時帰国をする「K美」と我が子。俺はその当日の仕事を少し早く上がらせてもらい一緒にタクシーで『ドンムアン空港』まで行った。最後の最後まで気を抜かない。下手に「仕事があるから見送りに行けない」とかタクシーだけを手配して「いってらっ
『【第97話】 羽を伸ばし切る』の画像

コメント (6)
前回の続き。。家族が合流してから早3ヶ月が過ぎた。俺は今日まで前話で紹介したような生活を徹底。タイ(バンコク)に住んでて夜遊びはほぼなし。信じられるだろうか?俺は完全なる良いお父さん。仕事に集中、夜遊びを我慢することにも慣れ?ある意味良い感じの生活リズムが
『【第96話】 引っ越しと親友の知らせ』の画像

コメント (8)
前回の続き。。家族がタイに来てからの基本的なパターン。平日は仕事が終わり次第に即直帰。家族が居ることで他のメンバーに迷惑を掛けないよう残業にも応じ、今までと変わらないよう従事。そして休日の過ごし方。俺は家族にバンコクの案内をすることを心掛けた。買い物する
『【第95話】 心が命令した』の画像

コメント (10)
2001年7月。。 家族がタイにやって来る10日前ほど。俺は家族を迎え入れるために2ベッドルームのコンドミニアムに引っ越しを済ませた。同時に「I先輩」「M先輩」その他の駐在メンバーと少しリズムの違ったタイ生活がスタート。まず、朝の通勤ワゴンはアパートを6時20分に出
『【第94話】 家族がタイにやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』の画像

コメント (10)
俺の携わる仕事は主に自動車関係で製造業。そしてタイ駐在員としてのターゲット。。それは出向元会社の ’’コピー工場をタイに作る’’ こと。よって工場作りから機械の搬入、生産管理、品質管理、社内規則や作業のマニュアル作り、タイ人の採用面接。顧客周りもやれば下請
『【第93話】 タイ人と仕事をする』の画像

コメント (8)
前回の続き。。タイ人女性の嫉妬は面倒くさいが嬉しくもある。この部分だけを切り取ると凄くモテてる感覚になり歳を重ねてくると日本ではなかなか味わえないためタイランドにハマる人も多いのかもしれない。タイの女のコは面倒見が良いコがホントに多い。実際に俺もタイで「
『【第92話】 タイ人女性とSNS』の画像

↑このページのトップヘ