前回の続き。。カラオケで女のコと一緒に飲んで踊った2次会が終了。会計を終えると駐在員の「Tさん」はこう言った。Tさん「えぇっと。。ひとり7,000バーツだナ」俺 (高っか )同じ駐在員の「Oさん」は「毎回高いなぁ」なんて言いながらも慣れた感じでスッとお金を渡
最新の物語
【第407話】 ザ・駐在員
前回の続き。。会社の駐在員2名と現地採用2名でカラオケ遊び。初めての夜だったがホント気の良い方ばかりで前職場の「MD」とは比べ物にもならない。いや、比べてはいけない。新しい職場では少々仕事がキツかろうが仲間と言うパワーで助け合うこともできるし俺の仕事の未来
【第406話】 足長オジサン
前回の続き。。定例飲み+歓迎会の後、2次会でカラオケクラブ。皆がそれぞれ女のコを指名し、宴は始まった。Tさん「さぁ、飲んで、飲んで~」女のコ「ありがとー♡ Tサン ♡」するとこの場に居る女のコ全員が可愛い感じで声を揃え。。女のコ「今日も〇〇〇、〇〇〇~っ
【第405話】 ミカン
前回の続き。。新しい会社で初の週末に俺の歓迎会。通常の飲み会のついでだよ。。とは言われたが新しい職場のメンバーと交流も深まるし素直に嬉しいことだ。そして2次会として駐在員メンバー行きつけのカラオケクラブに移動した。店先に女のコも居らず、入り口も狭いためとて
【第404話】 大スベり
前回の続き。。俺の歓迎会を兼ねた週末定例飲み会が終了。2次会はカラオケに行こう!と言うことになり「Tさん」行きつけのカラオケクラブへ移動。久々に同郷の「A君」も参加すると言うことで上機嫌なTさんを先頭にゾロゾロと歩いて行く。Tさんが「あの店だよ」って指を差
【第403話】 新しい仲間
前回の続き。。歓迎会の途中だが会社の駐在員を紹介。まず本社から来た「Tさん」 (50歳)タイに来て1年目、この会社で一応は社長の立場。前職場の「MD」とは比べ物にならないほど良い人。リーダーシップも発揮できる頼りになる人物だ。厳しい指導だがタイ人スタッフから
【第402話】 A君のポテンシャル
前回の続き。。久しぶりの飲み会参加だと言うのに大人しい「A君」物静かな性格なのは知っているが、酒好きなのも皆でワイワイやるのが好きなのも俺は知ってる。俺はA君との内輪話でこの場を挽回することに。A君がタイに初めて支援に来たころの話を中心に面白おかしく説明
【第401話】 歓迎会での違和感
前回の続き。。日系企業に入社し、ひとりの時間が減った。共同通勤、共同作業、共同会議、共同帰宅。平日は遅くまで残業する必要がある代わりに週末は定時で上がれるように調整しバンコクで飲み。「A君」が言うには、これが定番パターンだと。実際、勤務初日の退社時間は21
【第400話】 古巣と新天地の違い
前回の続き。。前話にて少しだけ紹介した前職場よりの変化。俺の転職先の日系企業と前職場の韓国系とは規模の大小が原因かもしれないが違うことが多い。やはり日系企業だから何もかもキチンとしている。だが同じ業種の製造業と言う点では全く同じ。転職したあと俺が感じた違
【第399話】 ’’半’’ 駐在員
前回の続き。。電話のあと「策士K」に大きな動きはなかった。転職したばかりでバタバタしているのだろうがそれについては俺も同じ境遇だ。人のことなんかに構っていられない。ここで俺のタイ2社目となる就職先を紹介しタイ。転職先は同郷者2人の在籍する日系企業。日系企業
【第398話】 策士からの電話
前回の続き。。俺はどのように「Kさん」のタイ就職を知ったのか?俺が日系企業に転職を済ませしばらく経った頃。仕事中に一本の電話が掛かって来た。どうやら俺のケータイには未登録の番号のようで名前が表示されておらず数字だけが並んでる。でもどこか見覚えがあるような
【第397話】 夢のスーパーマッチ
前回の続き。。俺は韓国企業を退職し日系企業に転職した。この会社には同郷者も居り、わけのわからない理不尽をぶつけられることもないから超安心。だって同じ釜の飯を食った仲間が居るんだもん!こうして同郷者3人が足並み揃えて動き出したときもうひとり ’’妙な動き’’
【第396話】 1ヶ月
タイは若いうちに行け!痛感物語 第14章 開始!丸々2年在籍した韓国企業を退職。そして同郷者2名の居る日系企業へ転職。先ずは簡単にここまで来る過程を紹介したい。俺が在籍する韓国企業に「来年の契約更新はしない」「会社を辞めてやる」とタンカを切ってから退職するまで
【第13章 あとがき】
読者の皆様へいつもブログの応援ありがとうございます!第13章は初めてタイ現地採用として働いた職場を突然退職となった場面で終了としました。いやー、この会社はひと言で表すなら大変でした。まぁ、言っても「MD」ひとりに振り回されてしんどい思いをしていただけですが
【第395話】 俺は何処へ ★第13章 完★
前回の続き。。俺は念願の自家用車をGETした!。。なんて浮かれてる場合じゃない。退職を決意した俺がタイで生活を続けるために大切なことはクルマの所有なんかじゃない。もっとも大切なのは。。ビザタイは日本政府のように素性不明の外国人に生活保護を与えるような軟なシス
【第394話】 BIGからの助言
前回の続き。。俺が退職すると決意してからの日々。。「MD」との関係は少しギクシャクした感はあったが考え直せと言われたりすることもなく普通の毎日。一瞬、退職することが本気だと捉えられてない?伝わってすらいないのでは?と錯覚するほど。少し前にタイ人マネージャ
【第393話】 退職決意と大きな問題
前回の続き。。ストライキ後「MD」のとんでもない発言。この事件。。いや、その前の顧客怒鳴り込み事件の発端も全てがこの「俺」の原因だと言う。MDも本当は違うと考えていたかも知れないが「これは命令だ、悪いようにはしない」と。しかも来年の契約更新は問題ないよう